Ayaのまいにちこそだて

3歳と2歳の子育て中。子育て情報を中心に、いいと思ったこと、面白いと思った情報を気ままに更新するブログ。

苦くない!失敗しない簡単美味しいオレンジピールの作り方

スポンサーリンク

 

前回ゆずピールについての記事を書きましたが、今回は美味しくできるオレンジピールの作り方と、オレンジピールを使って作れるものを紹介していきます♪

また、失敗した時の原因や、アレンジ方法も最後に紹介します^^

 

 

苦くない、失敗しない美味しいオレンジピールの作り方

オレンジがない場合は八朔や夏みかんでも作れます♪

程よい苦味と柑橘の爽やかな香りの美味しいピールができちゃいます。

 

私が毎年作っているのはこちら▼▼

 

f:id:ayaa2811:20171227223405j:plain



友人にプレゼントする用でチョコレートをつけました♪

オレンジとチョコレートの相性はバツグンですよね( ´ ▽ ` )

 

それでは作っていきましょう。

用意するもの

  • オレンジ(または八朔)
  • 砂糖(使うオレンジ全量の60%〜80%)
  • グラニュー糖(まぶす用)

使うオレンジや八朔が無農薬でない場合、ワックスを落としてから使用することをおすすめします。

作り方

  1. 皮と身に分け、皮を4分割くらいに切りたっぷりの水につけ半日おく
  2. 水でふやけた白い部分をスプーンで取り除く
  3. 皮をすすぎ、鍋に皮とたっぷりの水に入れて火にかける
  4. 沸騰してから5分〜10分煮立たせ、お湯を捨てる。
  5. 皮に白い部分が残って入ればスプーンでとり水ですすぐ
  6. ④と⑤を2回くりかえす
  7. 皮を細長く切り、鍋に水、砂糖を加え中火〜弱火でじっくり煮る
  8. 水がなくなるまで焦がさないように煮る
  9. クッキングシートに並べ、半日〜1日乾燥させる
  10. ちょっとベタつくくらいの状態で、グラニュー糖をまぶしたら出来上がり♪

オレンジピールは大人向けかな〜と思っていましたが、

しっかり白い部分を取り除くと苦味が全然ないので、子供達は手作りオレンジピールが大好きです^^

 

ある程度苦味が欲しい人は、ちょっと白いところを残して、最後煮るときにブランデーを少し入れると大人なオレンジピールに仕上がります♪

 

f:id:ayaa2811:20171227223453j:plain

 

あると便利なフードドライヤー

乾燥させるのに我が家ではフードドライヤーを使ってます。

ドライフルーツや、干し椎茸、干し芋、ビーフジャーキーなどが作れるので意外とあると便利かも!

 

柑橘ピール作りにも、乾燥時間を短縮できて、衛生面も安心。

時短で乾燥できるので重宝しています。

 

 

余った身はオレンジゼリーにして子供のおやつに

余った身は、そのまま食べたりジャムにするものいいですが、ゼリーにするのも美味しく食べられておすすめです♪

4個〜5個オレンジを使用すると結構な身の量になるので、我が家では子供とゼリーを作ります。

ゼリーであれば、水とある程度細かくした身に、ゼラチンや寒天を、混ぜて固めるだけなので、子供と一緒に作ることができて楽しいです^^

f:id:ayaa2811:20171227223329j:plain

手作りオレンジピールの保存方法

常温で保存しておくと、湿度や温度によってカビが生えてしまうので、煮沸消毒したガラス瓶やタッパーに入れて必ず冷蔵庫に入れるようにしてください。

冷凍保存であれば、数ヶ月持ちます。

 

冷凍保存しておいたオレンジピールは、そのまま食べても美味しいですし、お菓子づくりやパン作りにも使えるのでとっても便利です。

 

オレンジピールを使って作れるもの

オレンジピールを使うと美味しいものはパウンドケーキやクッキー、パンなど。

私は、紅茶のパウンドケーキに混ぜたり、ココアクッキーに入れてみましたが、柑橘の爽やかな香りが加わりとっってもおいしかったです。

f:id:ayaa2811:20171227223236j:plain

こうやって一気に色々作って組み合わせれば、一つの手土産セットができちゃいます。

 

オレンジ・八朔・夏みかんピールが苦い!失敗?原因は?

夏みかんや八朔、オレンジなど柑橘ピール作りでよくある失敗は

  1. ベタベタでなかなか乾燥しない、歯にくっつく
  2. 硬い
  3. 苦い!えぐみがある

 

ベタベタになってなかなか乾燥しない、歯にくっついちゃう場合は煮詰めすぎの可能性大。

また、スライスするときに薄くなりすぎないようにすると失敗しにくいです。

 

硬い場合は、乾燥しすぎが原因の1つです。

適度に乾燥したタイミングでグラニュー糖をまぶしましょう。

 

苦味、えぐみが気になる場合は、白いワタの部分を削ぐ、あるいは、皮の表面を薄く削りましょう。

また、作る上で、茹でこぼしを数回行う、水に一晩つける。

この工程をしっかり守ることで苦みを抑えることができるはずです。

 

 

 

失敗しちゃったピールの使い道は?

さて、失敗してしまったピールのアレンジ方法をいくつか紹介します。

 

  • お菓子に混ぜる(クッキーやパウンドケーキなど)
  • カレーに加える
  • 魚の煮付けなど料理に入れる

クッキーやパウンドケーキなどお菓子に混ぜることで、苦味がアクセントになります。

ホットケーキに入れるとオレンジの風味のおしゃれなホットケーキになりますよ^^

 

カレーに刻んで入れるのも、スパイスが苦みを消しますし、ほのかに柑橘の香りがしておしゃれで美味しいカレーに変身♪

 

魚の煮付けなどお料理に加えると、臭みを消す役割をしてくれます。

 

 

 

 

まとめ

皮を砂糖で煮詰める段階まで行くのに、何度も水から似たりと手間はかかりますが、この工程をしっかりやれば、必ず美味しくて、透き通ったきれいなピールができます。

果物の皮にも栄養がたくさんあるので捨てるのは勿体無い!

ぜひ一度作ってみてください♪

 

 ▼簡単で可愛く作れるお菓子のレシピはこちら▼