こんにちは!Ayaです。
突然ですがフードドライヤーってご存知ですか?
フードドライヤーを使うと、ドライフルーツや干し芋などの乾物が家庭で簡単に作るつことができるんです。
今日は私が愛用中のフードドライヤーについて紹介しようと思います。
- フードドライヤーとは?
- 食材を乾燥させることによるメリット
- フードドライヤーの種類
- 私が購入したものは「フードドライヤーミニ」レビュー
- フードドライヤーの使い方、乾燥にオススメの食材
- アイシングクッキーに便利!
- フードドライヤーを使ったレシピ
- まとめ
フードドライヤーとは?
フードドライヤーとは食材を簡単に早く乾燥させることのできるキッチン家電で、ドライフルーツや干し芋、ビーフジャーキーなどを家庭で作ることができます。
室内に置いたり、外で乾燥させるよりも手短に食材を乾燥させることができるのでとても便利です。
食材を乾燥させることによるメリット
食材を乾燥させることによるメリットは以下の通り
- 旨味が凝縮される
- 長期保存できるようになる
- 美容・ダイエットに
美味しくなる・旨味が凝縮される
食材を乾燥させることで、生の時よりもより旨味が凝縮されます。
切り干し大根、干し椎茸なんてまさにそれ。
生の時とは違った風味を楽しめるようになります。
長期保存できるようになる
食材から水分を抜くことで、カビからの腐敗を防いで長期保存が可能になります。
余ってしまった食材を乾燥させて保存することができるので、ゴミを減らすこともでき、食材も無駄にしません。
美容・ダイエットに
ビタミンや酵素を保ったまま乾燥し、そのまま食べることができるので美容・ダイエットにも最適です。
フルーツを乾燥させてヨーグルトやシリアルに混ぜて食べるととっても美味しいです。
フードドライヤーの種類
フードドライヤーは、大きさや形、タイマーがついているもついていないものなどメーカーによって様々です。
購入を検討しているのであれば色々なメーカーのものを調べたり実際に電気屋さんで見てみたりして決めるのがいいと思います。
実際買ってみてわかったことは、「思ったよりも場所をとる」ということ。笑
私が購入したものは「フードドライヤーミニ」レビュー
私が購入したのは「フードドライヤーミニ EB-RM07A」
【重量】約1.8kg
【サイズ】約直径27.5×高さ22.8
フードドライヤーの中でもコンパクト、一番低価格、そして場所を取らないという点でこちらを選びました。
使用中のこの画像では段数を減らしたので2段になっていますが、実際は5段。
「ミニ」とはいえども家庭で使用するには充分な大きさです。
温度は70度まで設定することができます。
タイマー設定ができませんが、実際使っていて危険を感じたり不自由に感じることは今のところないですし今後もなさそうです。笑
フードドライヤーの使い方、乾燥にオススメの食材
フードドライヤーで乾燥するのにオススメの食材
- しいたけ
- レモン
- オレンジ
- パイナップル
- りんご
- マンゴー
- ささみ
- トマト
野菜、フルーツ、お肉、なんでも乾燥させて旨味を凝縮!
糖分の多いものは乾燥に時間がかかりますが、フルーツは乾燥させるとより甘味が増して、シリアルやヨーグルト、ケーキやパンに混ぜて食べるととってもおいしいです^^
ドライトマトも便利です。
お家で簡単ブルスケッタを作れちゃいます♪
お肉を乾燥させれば自家製ジャーキーに!
自家製ジャーキーは味付けせずに作ればワンちゃんのおやつにもなります。
アイシングクッキーに便利!
私趣味の一つとして「アイシングクッキー」があります。
子供や友人のお誕生日、イベント時に必ず作るのでフードドライヤーミニはとっても便利。
▼最近作ったシロクマクッキーアイシングクッキー▼
アイシングクッキーを乾したり、湿気させないための必須アイテム。
フードドライヤーミニは、自宅サロンや出張レッスンをしている方には大きさや重さ、容量的にベストな大きさなんじゃないかなと思います^^
フードドライヤーを使ったレシピ
フードドライヤーを使えば色々な乾物をお家で作ることができちゃいます。
- 干し芋
- ビーフジャーキー
- フルーツティー、サングリア などなど
今日は上記のフードドライヤーを使ったレシピを簡単に紹介します。
干し芋の作り方
- さつまいもを蒸す
- 熱いうちに皮をむく
- 細長くカット
- フードドライヤーに並べ、70度に設定して4時間〜5時間
- 出来上がり♪
ビーフジャーキーの作り方
- 薄切りの牛肉を小さめにカット
- 赤ワイン、調味料の中につけて1日ほど寝かせる
- 水を張ったボウルにつけて塩抜きし、水を切ってフードドライヤーに並べる
- 60度〜70度設定で半日〜1日乾燥させる
- 出来上がり!
調味料は、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、ローリエ、醤油、砂糖、ガーリックパウダーなどお好みで入れて調節してください。
フルーツティー、サングリアの作り方
フルーツティーの作り方
- レモン、オレンジ、りんごなどお好みのフルーツを薄くスライスして乾燥させる
- お好みの紅茶に入れれば香りが爽やかなフルーツティーの出来上がり!
私はオレンジティーやアップルティーにしてフルーツの自然な甘味を楽しんでいます♪
サングリアの作り方
- りんご、ぶどう、イチジク、レモン、キウイ、パイナップルなど、漬けたいフルーツを乾燥させる
- 60度〜70度で半日〜1日。皮付きだったり、糖度が高いと乾燥時間に時間がかかるので様子を見て乾燥時間を調節します
- ワインに漬ければできあがり!
まとめ
最初はアイシングクッキーのために買った「フードドライヤーミニ」でしたが、干し芋やビーフジャーキーを作れたりと、思っていた以上に使えて購入して良かったキッチン家電のひとつです。
ドライフルーツ専門店なんてオシャレなものもありますが、結構いいお値段するんですよね^^;
お料理が好きで、健康志向な方には買って損のないものだと思います。
私が購入したものはフードドライヤーミニですが、通常サイズのものやタイマー付きのものは以下参考にしていだければと!