Ayaのまいにちこそだて

3歳と2歳の子育て中。子育て情報を中心に、いいと思ったこと、面白いと思った情報を気ままに更新するブログ。

東京駅でドクターイエロー見学!停車位置はどこ?確実に見る方法を紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは!約半年ぶりの更新になります。

今日は書こう、今日は書こうと思いながら気付けば半年たっていました・・・

恐ろしいものです。

 

さて、先日新幹線大好き!な3歳の息子とそんな兄の影響受けまくりの2歳娘を連れ東京駅へお出かけ。

子連れで憧れのドクターイエローを見てきました。

それはそれは大興奮!

 

今回はドクターイエロー見学レポを書いていこうと思います!

 

 

東京駅でドクターイエロー見学レポ!

f:id:ayaa2811:20180907231053p:plain

憧れのドクターイエローを見るため、事前に入念な下調べをした上で子供たちを連れていざ東京駅へ!

ドクターイエローが来るであろう時間の約30分前に東京駅に到着。

 

入場券を購入

新幹線切符売り場で入場券を購入します。

大人140円、小児70円。時間は2時間有効です。

 

電光掲示板をチェック

f:id:ayaa2811:20180907214358j:plain

 「回送」という文字と900番代の数字。

ドクターイエローが近づいて来ると、この回送列車という文字と900番代の列車番号が表示されます。この時点でワクワクしてきます。

 

どのホームに行けばいいかわからなかったら駅員さんに聞いてみよう

改札に入ったものの、無知でどのホームに上がればいいのかわからなかった私。

思いきって近くにいた駅員さんに

ドクターイエローを見たいんですがどこのホームにきますか?汗

と単刀直入に聞いて見たら、ニコニコ素敵な笑顔でホームと時間を教えてくれました。

 

子連れであっちやこっちやと移動は大変ですので、わからなければ教えてもらいましょう(^o^)

なんとなく聞くのを躊躇してたので、早く聞けばよかったと。笑

 

ドクターイエロー入線!

ホームに上がると既にベビーカー・子連れママがたくさん。

入線して来るまでの間、ママたちもテンションが上がっているのもあってワイワイ盛り上がってしまいます。笑

 

そして遂にドクターイエローが入線して来ると、子供よりもママたちの方が興奮しているように感じられました。笑

写真を撮ろう!近くで見よう!とどんどん人が増えてきます。

平日でもかなりの人だかりができますので、小さなお子さんを連れて行くときは注意が必要ですね。

f:id:ayaa2811:20180907214341j:plain

東京駅での停車時間は10分間あるので焦らず写真を撮ることができます。

 

たくさん写真を撮ってドクターイエローを見送り、他の新幹線も見学し、子供たちは大喜びの1日になりました^^

 

 

ドクターイエローを確実に見る方法

さて、確実にドクターイエローを見るために事前に下調べをしたと書きました。

以下、事前チェック必須なサイトを紹介して行きます。

 

東京駅の運転日はいつ?何番線なのか

ドクターイエローがいつ走るのか予想してくれている素晴らしいサイトがあります。

あのドクターイエローを必ず見られる時刻表Ⅱ!!

MacUserJapan.com

 

 東京駅に限らず、いつ、何時にどの駅でドクターイエローを見られるのかチェックできちゃいます。

「予想」とはありますが、私はこのサイトを参考にさせていただいてちゃんとドクターイエローを見ることができました^^

当日何番線にくるかわからなければ駅員さんに聞いて見ましょう。

 

停車位置はどこ?ベストポジションは?

ドクターイエローは7両編成なので、通常の新幹線と停車位置が異なりホーム真ん中あたりに停車するので注意が必要です。

知らずに先頭がくると待っていると結構な距離を走るはめに・・。

 

個人的には9号車〜10号車の間がベストだと思います。

 平日でもドクターイエローが入線すると混雑するので、子連れで行く場合は早めにこの場所で待機することをおすすめします。

休日に見に行ったことがないので、休日の雰囲気はわかりませんが、平日は交代してお互い写真を撮り合うような雰囲気でした^^

 

ドクターイエローを見るときの注意点

平日であってもなかなかの混雑だったので、休日に見にいく場合は早めに待機しておくことをおすすめします。

 

東京駅では10分間停車するので、写真を撮るのに十分な時間があります。

焦らずお子さんとドクターイエローの写真を撮ってあげてください^^

柵が高いので、小さなお子さんは抱っこして近くの方に写真を撮ってもらうのが一番いいのではないかと思います。

 

まとめ

最後に東京駅でドクターイエローを見る上でのポイントをまとめておきます。

  • 事前にドクターイエロー予想サイトをチェック
  • 電光掲示板の「回送」「900番代の列車番号」に注目
  • 何番線かわからなかったら駅員さんに聞いてみよう
  • 停車位置は9号車〜10号車の間がベスト
  • 休日行くなら早めに待機しておこう
  • 子連れで行くなら平日がおすすめ!

 

以上、子連れでドクターイエロー見学のレポでした^^

見ると幸せになると言われる別名「しあわせのドクターイエロー」

実際目の当たりにすると思わず笑顔になってしまいます。

今回は「狙って」見に行きましたが、是非とも「たまたま」遭遇したいものです。笑

 

次はイーストアイを見に行くぞー!

 

ドクターイエローの中の秘密を知れちゃう絵本!おすすめです^^