Ayaのまいにちこそだて

3歳と2歳の子育て中。子育て情報を中心に、いいと思ったこと、面白いと思った情報を気ままに更新するブログ。

陣痛待ちのイライラ|こない原因って?予定日越えした時の過ごし方

スポンサーリンク

 

f:id:ayaa2811:20180919225925j:plain

臨月に入ると、お腹が大きくなって苦しい、夜もしっかり眠れず寝不足でつらい。

周囲の「まだ?」という言葉についイライラしてしまう。

そういった悩みが出てきますよね。

 

今回は、陣痛待ちのイライラとの向き合い方・ストレス解消法について体験談も踏まえながら書いていきます。

 

陣痛が来ないのはなぜ?考えられる原因は?

予定日なのに、予定日を超えているのに陣痛がなかなか来ない。

考えられる原因は以下

 

赤ちゃんの位置が下がってきていない

疲れ・ストレスが溜まっている

 

赤ちゃんがまだ産まれる準備が整っていなかったり、お母さんが疲れている、またストレスが溜まっている状態は、陣痛がこない原因となると言われています。

お母さんは身体的にも精神的にも健康である必要があるということですね。

 

私の陣痛待ち体験談

それでは、私の陣痛開始までの記憶を体験談として記しておこうと思います。

参考まで・・・。 

初産、予定日になるも陣痛こない

臨月に入ってから、動きにくくて、苦しくて、夜もちゃんと眠れず寝不足気味だったので早く出てきてほしいと毎日スクワットや階段昇降、お散歩をする日々。

それでもなかなか頭が下がってくれなくて、予定日を迎えても陣痛の気配なしでした。

 

陣痛開始のきっかけは卵膜剥離

内診グリグリ。つまり卵膜剥離がきっかけでした。

おしるし有り

内診を終えてから、ズーンと下腹部が重くなり、内診から約6時間後に軽く出血が有りました。

出血してから定期的な張りが起こり始めて、翌日に出産しました。

 

 

二人目・経産婦でも予定日超え

経産婦だと出産が予定日より早いとか、楽とか聞きますよね。

予定日より早くくるもんだと思い込んでいた私、実際は普通に予定日超えました。

この時も、声かけ・運動・マッサージ・ジンクスやれることは全てやりました。

 

陣痛開始のきっかけは再び卵膜剥離

なんなんでしょうね、内診グリグリの刺激を受けると陣痛が起こりやすいといいますが私はその通りでした。

おしるし有り

初産同様、卵膜剥離から数時間後に出血。

そこから定期的にズーンと重くなりお腹が張るようになりました。

そして翌日に出産。

 

▶︎陣痛が全然来ない!私が促進のためにやったこと〜決め手は恐怖の内診グリグリ  

 

マッサージ・運動・ジンクス全て効果なし?!

早く陣痛を起こしたくて、足湯したり、肘湯したり、マッサージ、運動、ジンクスなどできることは全てやって見ました。

ラズベリーリーフティを飲むとか、オロナミンCを飲むとか有名ですよね。

なんとなく緊張しながらオロナミンCを飲んだのが懐かしい・・・。笑

来ないから2本飲んだけど来なかったよ・・・。笑

 

結局私の場合は、陣痛の始まりが先生による内診だったわけです。

ある程度、散歩したりスクワットしたりと運動は大事だと思いますが、一番大切なのはリラックスして待つってことですね^^;

きっとまだお母さんのお腹の中が居心地いいんだよ、なんて愛おしいんだ。笑

 

 

「陣痛早くこないかな」もやもや・イライラしたときのストレス解消法

f:id:ayaa2811:20180110170345j:plain

まぁそれでも、お腹が大きくて日常生活が苦しかったり、寝不足になったり、

「まだ産まれないの?」とか「いつうまれるの?」など悪気はなくても周囲の言葉についイライラしちゃったりして、「早く陣痛こないかな」って知らず識らずストレス溜まってしまうものですよね。

 

私もそうでした・・・。

そんな時オススメの、ストレス解消は

 

  • ハーブティーを飲む
  • 足湯・ひじ湯で体を温める
  • 赤ちゃん小物を作る

 

ハーブティーを飲む

f:id:ayaa2811:20180919225803j:plain

子宮の収縮を促す作用があると言われているハーブティ、ラズベリーリーフティーを飲んでリラックスしましょう。

もともとハーブティーが苦手だったのですが、独特の癖をあまり感じずに飲むことができました。

他にも、妊娠中に飲んでも大丈夫なハーブティーは、ローズヒップティ、ペパーミントティー、ジンジャーティーがありますよ^^

きっとリラックスできるはず!

 

足湯・ひじ湯で体を温める

体をポカポカしてリラックス!

妊婦さんに冷えは大敵です。

足湯やひじ湯はすぐに体があったまって、陣痛が始まってからも促進に効果があるので体をあたためて赤ちゃんが出てくるのを待ちましょう^^

▶︎育児に疲れたら「ひじ湯」がおすすめ!妊娠中、産後の冷え性改善にも◎ -

 

赤ちゃん小物を作る

f:id:ayaa2811:20180919225525j:plain

赤ちゃんとが産まれたら、赤ちゃんにつきっきりで疲れも溜まってなかなか自分ひとりの自由時間が作れません。

赤ちゃんが生まれてくるまでの貴重なひとりタイムで赤ちゃん小物を作ってみるのはいかがでしょうか^^

スタイなどは初心者でも簡単にできて、手縫いでもできるので空いた時間にちゃちゃっとできるのでおすすめです。

何かに没頭している時って、心配事や、イライラを忘れることができるので赤ちゃん小物作りはとってもおすすめですよ♪

 

裁縫不得意だった私が最初に作った娘のスタイです。

f:id:ayaa2811:20171005113542j:plain

お裁縫初心者ママにおすすめ☆赤ちゃん小物が作れるパターンブック

 

のんびり待つのが一番!

f:id:ayaa2811:20180110235100j:plain

陣痛待ちでイライラしてしまう気持ちはとってもわかります。

 

マッサージ、運動、ジンクス、陣痛を起こすのにいいと言われるものは全て試しましたが、結局私の陣痛スタートのきっかけは内診だったわけです。

 

ストレスは陣痛遅れの原因の1つとも言われています。

大切なことは、そのうち出てくる!とのんびりリラックスすることです。

上手くストレス解消して赤ちゃんが産まれて来る日を待ちましょう^^