Ayaのまいにちこそだて

3歳と2歳の子育て中。子育て情報を中心に、いいと思ったこと、面白いと思った情報を気ままに更新するブログ。

入園準備の名前つけ便利グッズ紹介♪上履きはどこに書く?スタンプのコツは?

スポンサーリンク

 

f:id:ayaa2811:20180204003242j:plain

 

 

保育園・幼稚園入園準備の一仕事といえば「名前つけ」

なかなか大変な作業ですよね^^;

 

今回は入園準備の名前つけで主に使われる便利グッズをまとめてみました!

迷いがちな上履きの名前付けの場所や、スタンプのコツも紹介します!

 

 

お名前シール

アマゾンや楽天でお名前をオーダーして作ることができるお名前シール。

種類も豊富で、ワンポイントの柄も選べるのでとても人気の名前つけグッズの一つです。

 

様々な種類のお名前シールが販売されていますが、「お試しサイズ」を購入するのがおすすめです♪

 

お名前シールが使えるもの 

プラスチック製品。

 

お名前シールのメリット・デメリット

 メリット

防水になっているものばかりで、お弁当箱やコップなど水で洗うものに使える。

オーダーでなくても良ければ100円ショップでも手に入る。

デメリット

サイズがだいたい決まっているので貼れるものが限られる。

布には使えない。

 

お名前スタンプ

色々な素材に使えるものが多く1セットあるとすごく便利。

 

お名前スタンプが使えるもの

プラスチック製品、布製品、おむつなど紙製品

 

お名前スタンプのメリット・デメリット

メリット

色々な素材に使うことができる。

押すだけなので名前つけ作業がかなり楽。

落ちにくく布OKなものは洗濯・乾燥機にも強い。

デメリット

失敗した場合専用のクリーナーがないと落ちない。

 コップなど平らではないものに押しにくい。

 

アイロンプリントお名前シール

アイロンシールが使えるもの

布製品。

アイロンシールのメリット・デメリット

メリット

見た目が綺麗に揃う。

剥がしやすい。

デメリット

値段が高め。

布製品しか使えない。

洗濯しているうちに剥がれてくる。

 

 

 

プラスチック製品には

f:id:ayaa2811:20180203185452p:plain

お弁当箱やコップ、スプーン、フォーク、歯ブラシなどのプラスチック製品は水で洗うものなので耐水性のものを使う必要があります。

 

油性ペンで書くのもいいですが、ちょっと目印があったほうが小さい子供は自分のものと判別できるので、お名前シールお名前スタンプがおすすめです。

 

お名前シールは普通に購入すると量が多い!

なので「お試し」の購入が値段も安く、枚数もちょうどいいのでおすすめです。

 

▼こちらは590円と他よりお安くしかも幼児が喜ぶデザインが豊富です。

 

 

布製品の園グッズには

f:id:ayaa2811:20180203185151p:plain

園バッグ、コップ袋、お弁当包、タオル、くつ袋などにはアイロンシールかお名前スタンプがおすすめ。

アイロンでつけるタイプのものは剥がしやすいので、お下がりで使えたり、処分のときに剥がすのに便利です。

 

布に使えるお名前スタンプは、洗っても乾燥機にかけても落ちにくいので安心して使うことができます。

 

 

 

 

制服などお洋服には

f:id:ayaa2811:20180203185258p:plain

お洋服や制服などにはアイロンラベルが便利です。

アイロンで簡単につけることができて取り外しも簡単なのでお洋服に最適です。

 

名札用ワッペンをつければお洋服に穴があきません。

種類も豊富なので選ぶのが楽しいですよ^^

靴下などのびる素材には「フロッキー」がおすすめです。

 

 

 

 オムツなど大量な名前つけに便利なアイテム「おむつポン」

f:id:ayaa2811:20180203181155j:plain

保育園では大量のオムツ名前つけというひと仕事があります。

毎日何枚も消費するものに一つ一つペンで書いていくのはかなり大変。

 

 そんなオムツなどの大量な名前つけには「シャチハタお名前スタンプ」でポンポン押していくのが一番楽で早いです。

一つ持っていればその後もずっと使えるので、お名前ハンコを最初に作っておくママが多いようです。

 

 

 

 

上履きの名前つけ、どこに書く?便利なアイテムは?

f:id:ayaa2811:20180203184516j:plain

上履きの名前を書く場所は?

  • 甲の部分(上部、ゴムの部分など)
  • かかとの部分

 

この二箇所が一般的に名前を書く場所です。

意識することは、パッと見て自分の靴だとわかる場所に書く。

靴箱にしまったときに自分の名前が見えるところに書くこと。

 

最近では名前を書くだけでなく、上履きにママさんオリジナルのイラストを書く上履きデコをしているお子さんもいますよね!

園によっては上履きデコを禁止しているところもあるようなので、やる前に確認したほうがいいかもしれません。

 

にじまないコツ

上履きなど布製品に名前を書こうとして滲んでしまった経験ありませんか。

ペンで名前を書くときににじませないコツは以下。

  • 湿らせてから書く
  • ヘアスプレーをかけてから書く
  • にじまない布専用ペンで書く 
湿らせてから書く

書きたい場所をスプレーなどで湿らせます。

濡れた状態に書くことで繊維にインクがしみ広がらず綺麗に書くことができます。

 

ヘアスプレーをかけてから書く

書きたい場所にヘアスプレーをかけることで、表面がコーティングされた状態となり滲まないという仕組み。

 

にじまない布専用ペンで書く

にじまない布専用お名前ペンを買ってしまうという方法。笑

名前を書くという作業において1本あると重宝します。

 

上履きに使えるおすすめ便利グッズ

にじまない布専用ペン

1本あるとすごく便利な専用ペン。

 

 

 

お名前シール

ペタッと貼るだけの楽々アイテム。

 お名前スタンプセット

1つ持ってれば色々な素材のものに名前をつけられるスタンプタイプ。

上履きにも使えます。

 

 

上履きにお名前スタンプ!コツは?

 お名前スタンプで上履きに名前をつける時のコツは

  • スタンプの溝にゴミが入っていないかチェック
  • 上履きにタオルを詰める

 

スタンプの溝にゴミが入っていないかチェック

色々なものにスタンプを押しているうちに、溝に繊維などのかすが溜まっていることがあります。

押す前にチェックして、爪楊枝などでゴミを取り除いてから押すと失敗しにくいです。

 

上履きにタオルを詰める

上履きにお名前スタンプを使う場合、場所によっては押しにくいので中にタオルなどを詰めてパンパンにしましょう。

なるべく詰めて硬くすることでスタンプが押しやすく、ずれやすくなります。

 

お名前スタンプ失敗した!消し方は?

 お名前スタンプの消し方は、素材によって異なります。

プラスチックなどツルツルしたものであれば、除光液や、ものによっては消しゴムでこするだけで消せるものも!

 

上履きのようなゴムの部分に名前をつけた場合は、除光液を使っても少し薄くなるだけ・・。

こういう時、メラミンスポンジを使って削り取るようにするとちゃんと消すことができます。

 

なるべく綺麗にしたいという方は、専用のクリーナーを1つ持っておくといいと思います。

 

 

 

一番使えるものはどれ?買っておいて間違いないものは・・・

買っておいて間違いないアイテムはお名前スタンプ。 

 

プラスチック製品にも、布、ゴムにも使えて洗っても落ちにくいので一つ持っているとすごく便利。

 

失敗した時、消したい時用に、購入の時は専用クリーナーつ気のものを選ぶのがいいと思います。

お下がりで使うときにもスタンプだと消せるの便利です!

一番迷うサイズですが、意外とどのサイズも便利使えるので入園セットような一式セットがおすすめです♪

  

まとめ

私が幼稚園児の頃にはなかった便利アイテムがたくさんあって、何を買うのが一番いいのかわからなくなってしまったのでまとめてみました。

いやはや便利な世の中ですね(・∀・)

入園準備まだまだ全然できていないので気合いを入れて色々準備しなければ・・・。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。