入園グッズをハンドメイドで!コップ袋を手作りしよう
裁縫が初心者の方でも作れる、裏地・切替・マチありのコップ袋の作り方の手順を紹介していきます ♪
マチが10cmなのでたっぷり入る作り。
裏地があるので端の処理もいらず、以外と簡単に作れちゃいますよ^^
コップ袋のサイズ
今回作るコップ袋のサイズは
高さ19cm × 幅17cm × マチは10cm です。
園で使うコップの他、子供用歯ブラシセットも入る高さです。
コップ袋に必要な布の大きさ(用尺)
今回のコップ袋に必要な布の大きさは
- 表布: 18 × 19(2枚)
- 底布: 18 × 19
- 裏布:50 × 19
- ひも: 40cm(目安)
全て縫い代込み。
紐は3mmアクリル紐(きんちゃく紐)が通しやすくておすすめです。
コップ袋(裏地あり・切替あり・マチあり)の作り方
それでは作って行きましょう♪
大まかな流れはこんな感じです。
- 底布と表布を中表に合わせて縫う
- 裏布と表布を中表に合わせて袋口を縫う
- 袋口が中央に来るようにおき脇を縫う
- マチを縫う
- 返し口から表に返し、返し口を閉じる
- 紐通し部分の上下を縫う
- 紐を通したら完成!
1. 底布と表布を中表に合わせて縫う
下の写真のように底布と表布の表どうしを合わせ(中表)縫います。
表布:底布:表布 となるように縫い合わせます。
布の柄に上下向きがある場合は、出来上がったときに逆さまにならないよう注意して縫い合わせましょう。
2.裏布と表布を中表に合わせて袋口をぬう
裏布と表布の表どうしを合わせ(中表)ます。
下図のように両袋口を縫います。
3. 袋口が中央にくるように置き、脇を縫う
袋口が中央にくるように置き直します。
下図のようにおいたら、
- 表布側に紐通し口を2cm
- 裏布側に返し口10cm
をあけて縫います。
底布と表布の切り替え部分がズレないようマチ針をさしてから縫ってくださいね。
両紐デザインがいい場合は、両側に紐通し口を開けておけば両紐デザインになります^^
4. マチを縫う
マチを縫います。
下図のように4つの角を潰して折ります。
そして、中央から5cm、5cmの計10cmになるところを探し縫います。
アイロンで潰してから印をつけると縫いやすいと思います。
5. 返し口から表に返し返し口を閉じる
裏布側に開けておいた返し口から表に返します。
袋口を閉じ方は基本手縫いになりますが、面倒であれば「裁縫上手」があるとアイロンするだけで布どうしをくっつけられるので楽チンです♪
6. ひも通し部分の上下を縫う
ひも通し部分2cmの上下のキワをぐるりと一周縫います。
裏側部分を一緒に縫ってしまわないように注意してくださいね。
7. 紐を通したら完成
お疲れ様でした!完成です。
慣れるまではなかなかスムーズにいかないかもしれませんが、
基本の形なのでこれさえ縫い慣れてしまえば、今後体操袋でもなんでも袋物は簡単に作れてしまうはず!
好きな布で、好きなデザインで作れるのでお子さんも喜んでくれると思います^^
ぜひ他のグッズも作ってみてくださいね(*´ω`*)
▼ セットで作ろう!レッスンバッグ・上履き袋・お弁当袋の作り方はこちら▼